朝から洋間の掃除です。

掃除しても、後から後とごみ、ごみ。

あー疲れた😖💦夕方まで掃除してスポーツジムで有酸素運動。その後、自宅で野球観戦します。

昼食は、近所の喫茶店のランチにします。珈琲付で950円。一気に150円上がりました。

洋間の掃除

本・雑誌を捨てるかどうかの判断で、実際に内容を読んで確認すると中々捨てられないので、時間が予想以上にかかってしまっています。

少なくとも半分程度は捨てないといけないのですが、その判断基準がまだ曖昧です。

もっとスピードを上げないと計画通りに掃除が終わりません。

明日からはスピードを上げていきたいと思います。

早起きは三文の徳

といいます。

掃除も同じような事が言えるかも知れません。

18年間結果的に寝かせたワインと泡盛がキッチンを掃除していたら出てきたり、新品同様のスプーンが出てきたり。

昨日から着手した洋間の掃除では、今まで捜していた雑誌、例えば、ネットワークのコマンド集を集めて、その使用例が書かれている雑誌が出てきたりします。

なんか得(徳)した気分になります。

今日の掃除は、

午後11時なので、終わり。

明日も引き続き”洋間”の掃除。

英会話教室に向けての予習をして就寝。

スポーツクラブで50分有酸素運動をしました。

やはり体を動かすのは気持ちいいです。

う~ん、困りました。

洋間の掃除=断捨離と言っても過言ではありません。

衣類・本・雑誌・ノートどれを捨ててどれを持っているか?中々判断が難しいです。

また、いろいろな業種から届いた通知(手紙・葉書)は、個人情報も含まれているので、シュレッダーで細かく裁断するか、黒マジックで塗りつぶさないといけないのでとても面倒であることが判りました。

自宅にはシュレッダーがありますが、一度にシュレッダー出来る量がオフィスにあるような大きなシュレッダーでないので時間がかかります。

お詫びと訂正

先日の平安時代についてのブログでお詫びと訂正がございます。

藤原道長と菅原道真を勘違いしてしまいました。

菅原道真は、立身出世(右大臣に出世)が廻りからの嫉妬を買い、九州 大宰府へ左遷されてしまいます。

その時に詠んだ歌が、

『東風(こち)吹かば にほひをこせよ 梅の花』

別人です。

言い訳になってしまいますが、

ふじわらのみちながとすがわらのみちざね

ってちょっと発音が似ていませんか?

今日から”洋間”の掃除

まずは、

①衣類

②本・雑誌

③その他

に分類します。分類が終わったら残すか、破棄するか検討します。

つまり、今風で言えば、断捨離をどこまでできるか?

相当な量を捨てることになりそうなので、それを処分してくれる業者にもコンタクト済みです。