[人生案内]家を片付けない娘一家
60代半ばのパート女性。30代の娘は片付けができません。
というご相談。
私も二年前までは、ゴミ屋敷とは言いませんが、掃除をしない人でした。
なので、人を自宅に招待することはありませんでした。
昨年、一念発起し、水回りのリノベと大掃除(断捨離含む)を半年かけておこないました。
その結果、気分スッキリして、掃除を行う習慣が身に着きました。
ボランティア活動では、マクドナルドはうすで月2回の掃除にも参加しています。
私が、毎日トイレを掃除しています。定期的に部屋の掃除もします。
実際、自宅に人を招いて、すきやきパーティー等も行っています。
一年の目標を立てて、それに邁進する。但し、決して無理はしない。
そうすると毎日が楽しくなります。
いろいろ考えながら目標に向かって行動をする素晴らしさに目覚めた感じです。
今年の目標は、打倒!脂肪肝。
目標に向かって無理をしないでゆっくり頑張って行動しています。