米国のトランプ大統領が発動した『相互関税』などの合法性が争われていた訴えで、米連邦巡回区控訴裁判所は、29日、違法とした一審の決定を支持する判断を下した。関税措置の法的根拠とされた国際緊急経済権限法(IEEPA)について、『大統領令によって関税を課すことを認めていない。』と指摘した。トランプ政権は、連邦最高裁に上訴する方針。
<本日読売新聞朝刊記事を抜粋。>
今後の動向に注目です。
大統領令って何でもありありなんだと思っていましたが、歯止めはあるんですね。
最高裁が違法と判断すれば、議事録問題、日米間の関税認識のずれ等の問題もどうでも良くなるので、違法と判断してくれないかな。皆が幸せになれます。
