がありました。五万円ちょっと還付されます。
指定口座に3/17に振り込まれます。
ブログ再再開しました!
がありました。五万円ちょっと還付されます。
指定口座に3/17に振り込まれます。
今日は、久々の英会話教室。
英会話教室の後は、新宿まで行って紀伊國屋本店で本を数冊購入。
自宅でショパン ノクターンの練習。
ANAホールディングスは、株主優待制度を一部変更する。
国内線の旅客サービスシステムの刷新に伴うもので、5月発行分から、「株主優待番号ご案内書」の有効期間を1年から1年半に延長する。
これにより、5月発行分は6月から翌年11月まで、11月発行分は12月から翌々年5月まで利用できるようになる。
2026年5月19日以降の搭乗分は、航空券を購入する際に株主優待番号と登録用パスワードの登録が必要になる。
ANAの株を700株保有しています。
札幌にもANAの株主優待制度利用して航空券を購入しました。
時折、少し冷たい風が吹いていますが気持ちいいです。来週からまた寒の戻りなので今週は、なるべく日中は、外に出て陽を浴びたいと思います。
株価が下がってます。
かなり下がっています。まだこの老害には4年も任期があってもううんざり。
名曲。
今日のビアノレッスンは、札幌から帰って風邪ひいて、寝込んでいたので、自宅を出る前に1時間だけピアノ練習しました。
勿論、マスクを付けてレッスンを受けました。
次週は、体調を万全にしてレッスンを受けなければ・・。幸い、寒波も去って4月上旬の暖かさになる予報。良かった。
女性兵士の報道番組。
戦争とは、人と人の殺し合い。
見ていて怖かった。白骨化した死体も出てきて、ここは暖かくて、ネズミが肉を食べながら住んでいるという。
はやく戦争が終わって欲しい。
去ってくれるようです。寒くて、風邪ひいて、辛い日々から解放されます。
毎日報道されているロシアによるウクライナ侵略。
停戦への道が、納得いかない。
トランプとプーチンの老害2人に決められてしまう事は、おかしい。間違っています。
2人ともポックリ逝ってしまって、地獄で勝手に密談ならおおいにやって下さい。
風邪をひいて体調不良になり、やはり不安になりました。孤独感が襲ってきて辛かったです。
まだ、喉は痛いですが回復しています。
早く寒波も去ってもらって暖かくなって欲しいです。寒くて、風邪ひいて一人は、きついです。