来月中旬に友人と一緒に自宅でホームパーティーを開催します。
そこで、酒の”あて”を作ります。
どんな”あて”を作れば良いのか悩んでいました。
今日、本屋さんで『お助けレシピ100』という料理本を買いました。
明日から夕食で、この本に紹介されているレシピを作ってみたいと思います。
この中から6~7レシピを選んで、当日に料理でおもてなしをしたいと思います。


ブログ再再開しました!
来月中旬に友人と一緒に自宅でホームパーティーを開催します。
そこで、酒の”あて”を作ります。
どんな”あて”を作れば良いのか悩んでいました。
今日、本屋さんで『お助けレシピ100』という料理本を買いました。
明日から夕食で、この本に紹介されているレシピを作ってみたいと思います。
この中から6~7レシピを選んで、当日に料理でおもてなしをしたいと思います。

今回のフードドライブは、大量です。
とても嬉しいです!


午前中、文化センターでフードドライブ中です。今回は、知り合いの方から寄付をいただきました。大変助かります。

手作りカレーライス
美味しかったです。
自炊の腕も上がっています。自画自賛。

日銀が1日に発表した日銀短観では、業況判断指数(DI)は、大企業・製造業で改善した。
これは、日米関税交渉が合意したことが大きい。
雇用人員判断DI=過剰-不足=-36
で相変わらず人手不足。
最下位決定しました。
フジTV one/two/nextの契約も9月末に解約しました。来年4月から再度契約します。
今日もヤクルト戦をTV観戦できるとは。
TVKに感謝です。
3回表ヤクルトが攻撃中。
ヤクルト4-3DeNA
自分の自由に使える時間が大幅に増えたことがきっかけでボランティア活動を始めました。
始めてからもうすぐ3年になります。
現役時代は一生懸命に働き、その後はやはり何らかの形で社会に少しでも貢献できれば良いと思って活動しています。
週に2~3回で、一回のボランティア活動時間は長くても3時間ほどです。
次回のボランティア活動は、10/3(金) フードドライブ(拘束時間2時間程度)です。

読書メーターと言う読後感想を書くサイトがあります。2021.8.27に登録して80冊本を読みました。ペンネームは、“人間万事塞翁が馬“です。登録してから約4年。20冊/年ぺースです。
