カーマニアではありません。
母の介護が終わってしまい、自動車は必要なくなり、破棄して8年目です。
昔は身分証明書と言えば、運転免許証でしたが、今はマイナンバーカードがあります。
利便性と言ったら圧倒的にマイナンバーカードです。
今後、新たに車を買う予定もありませんし、還暦を過ぎて、年々体力は少しずつでも衰えていきます。
私は運転はそれほどうまくありません。
高齢者の運転事故のニュースも後を絶ちません。
狭い道に無理して侵入してくる車にも頭にくることがあります。
運転免許証を持っている意味を見出せません。
まだ書替まで1年ほどあるので、更新するかどうかじっくり検討します。