

ブログ再再開しました!
午前中、文化センターでフードドライブのボランティア活動。
午後は、これから英会話教室です。
受験票に貼る写真を駅前に設置してある機械で撮影しました。1000円とは、驚かされた。
日曜日の英検準一級受験の為、今週は、試験勉強をしています。
髪も昨日床屋で、バッサリと切りました。
正直な処、全く歯が立ちません。しかしながら受験料が一万円と高額なので受験はします。
今日もこれから地元図書館で参考書で勉強します。奇跡を信じて。
これから、受験票に貼る写真を撮らないと。
YOUTUBE開設しました。
朝起きてカーテンを開ける。
太陽の陽射しが差してきて、一瞬眼を閉じる。
ここちよい朝。
コーヒーを入れ、玄関を開け、新聞を取る。
わずかにまだインクの匂い。
社会面、経済面を飛ばし、スポーツ記事へ。
読売新聞なので巨人戦に多くの紙面を割いている。いい気持ちはしないが、昨晩は、負けた様子。いいぞ〜と心の中でガッツポーズ。
そしていよいよ、ヤクルトの記事へ。
36歳、石山が100S.素晴しい。
数行の記事であったが、巨人戦の記事よりも1000倍の価値あり。
こちらでも心地よい朝を迎えられた事に感謝。
長かった。
今日は、ピアノレッスン日でした。
一週間の中で一番楽しい時間。
来週からはペダルも踏んで演奏が始まります。
二駅歩きました。往復で約2時間。
運賃代280円節約できました。
もう少し晴れてくれるといいのですが・・・・。
毎月配当型投資信託にて、本日、普通口座に配当が振り込まれていました。
168,003円
これは嬉しい誤算。税引き後は良くても10万円くらいと思っていました。
毎月ほぼこの金額が配当されるのであれば、かなり嬉しいです。
この網は、少なくとも私が中学生の頃まではあったと思います。
大型日用品を扱う某チェーン店でこの網を束で安く販売していたので、懐かしさもあって買いました。
石鹸をこの網の中に入れて水と一緒に揉むと面白いくらい泡立ちます。これで身体を洗ってます。泡立てて使うと肌にとても良いそうです。
ただ、網に入れて石鹸を使うとヘリが早いです。