午前中、両親のお墓参り。帰りは、一駅歩いて二子玉川に居ます。コーヒー飲みながら、このブログ書いています。

ブログ再再開しました!
午前中、両親のお墓参り。帰りは、一駅歩いて二子玉川に居ます。コーヒー飲みながら、このブログ書いています。
が終わって、ゆりかもめ乗って、今、豊洲駅。
有楽町線で永田町まで。そこから半蔵門線で渋谷駅まで行って、井の頭線で明大前まで。
そこから京王線。有明アリーナは、遠いです。
本日のコンサートか、Wowowで5月に放映されます。
https://natalie.mu/music/news/611198
これからジェフベックの追悼コンサートが始まります。席は、4階で真横。あまりいい席ではありません。
の予約が完了しました。
検査日は、5月中旬。
今日は良く寝ました。
午後スポーツジムで運動。
サウナ・シャワーを浴びて、体重を測ったら、何と0.9kg減量。素直に嬉しい。
昨日のフードパントリーでとても寒い中、3時間ほぼ立ちっぱなしでカロリーを消費できたのなら、ボランティア活動とダイエットが出来て一石二鳥でした。
帰宅後は、社協から別パターンのチラシ作成を依頼されたので、それをワードで作成。
明日は、人間ドッグの予約をしに近所の病院へ行こうと思います。
のボランティアが終わりました。
寒かったです。ほぼ3時間立ちっぱなしで疲れました。マックで一息。
フードパントリーのボランティアです。
この私でさえ、2〜3冊/月は、本を読むのに!
読書をしないのは、本当にもったいない。
ここ数年、街から書店が消えています。最寄駅構内にあった書店も数年前に無くなってしまいました。
なので、本を買う時は、隣駅まで行っています。
今日の読売新聞朝刊で本離れと書店減少についてかなりの紙面を割いて特集しています。是非興味がある方は、一読を!