
この私でさえ、2〜3冊/月は、本を読むのに!
読書をしないのは、本当にもったいない。
ブログ再再開しました!
この私でさえ、2〜3冊/月は、本を読むのに!
読書をしないのは、本当にもったいない。
ここ数年、街から書店が消えています。最寄駅構内にあった書店も数年前に無くなってしまいました。
なので、本を買う時は、隣駅まで行っています。
今日の読売新聞朝刊で本離れと書店減少についてかなりの紙面を割いて特集しています。是非興味がある方は、一読を!
通販で北海道産の小豆を取り寄せて、ぜんざいを作ってみました。
明日、税務署へ持参します。
個人年金の源泉徴収分が還付されます。
e-Taxもトライしましたが各種提出資料の電子版の入手法が判らず断念しました。
午前中、ボランティア活動。
人身事故で電車が大幅に遅れ、5分遅れで到着。
今日は、2人で作業。比較的楽でした。
帰りは、いつものように歩いて自宅まで。
途中、マクドで昼食。
ここのお店は、ロールキャベツが有名です。
美味しくいただきました。
Netflixで見ました。”激辛道”。テレビ東京で放映されていたドラマ。
内容は単純明快なのですが、時々こういうドラマを見るのも良いかも知れません。
LONRONという飲料水メーカー営業部の激辛大好き集団の話。
今日、社協の月例会終了後に別のボランティア活動に誘われました。
ボランティア活動は、事務方のお手伝いです。
NPO法人 日本視覚障害者セーリング協会 JBSA
じっくり検討して返事をしたいと思います。
昨晩10時には寝てしまい。午前2時半に起きました。
珈琲飲んで、Netflix少し見て、一時間程、ピアノ練習。
(電子ピアノはヘッドフォンを耳に着ければいつでも練習できるので便利。)
今の課題曲は、ショパン ノクターン NO.20
現在、4時54分。
これからまた少し寝ます。
今日は、午前10時から社協の月例会があります。
ビアノレッスンは、先生のご都合により休講となりました。
今週土曜日は、午後2時から5時までフードパントリーに参加します。