明日も勝って、勝ち越しだ!

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029421/video/player/20894964
ブログ再再開しました!
千葉TVを見る事が出来ない事が判りました。
いつから見れなくなったんだろう?
プロ野球ニュースでダイジェスト版を見ました。
2回もパスボールすれば、そりゃ負けます。
今日の試合も見れそうにありません。
来週は、神宮に戻って来るので試合中継を見れます。
朝食
最後は、パスボール。何で三塁にランナーいる状況で外角低めにフォークボール投げさせるんだ。内角にシュートで良かったのに。十分に勝負できたのに。
もうこうなったら嫌な事忘れて、一晩中、踊り明かそう。それしかない。
https://music.youtube.com/watch?v=hh3T_XslCOk&si=i7IngekBGBRH3DHT
ヤクルト対ロッテ
TV観戦はできないであろうと諦めていたら、ローカルの千葉放送局が生中継することがわかりました。私は、J:COMを契約しているので千葉放送局の番組を見れます。
セパ最下位同士の対戦です。
午前中(10:00〜11:30am)、フードドライブを実施。
結局、誰も来ませんでした。
結果は、私が持参したチャーハンの素☓2袋のみ。
6/18(水)セパ交流 ヤクルト対楽天 神宮球場
7/4(土) ヤクルト対中日 バンテリンドーム
どちらも勝てそうにないけど応援します。
は、いい球場。綺麗で大きい球場です。
神宮球場とはだいぶ趣きが違います。
入場時の手荷物検査が厳しく、持参したお菓子を没収されました。ペットボトルも駄目です。神宮球場ではありえない。
神宮球場なら缶ビール、缶ジュース以外は、持ち込みOKです。
ビールの量が極端に少ない。
800円であの量はないでしょう。神宮球場だったら同じ値段で倍以上の量です。
セパ交流戦
ヤクルト対日ハム戦を観戦中。
パ首位とセ最下位じゃ、中々勝利は難しい。