ズボンのベルトを一番きつく締めても、ズボンが自然にずりおちてきました。
ベルトの穴をもっと奥の方に作らないといけなくなりました。
じわじわとではありますが、少しずつダイエット効果が表れ始めている気がします。
ここで心を緩めては元も子もないので、身を引き締めて・・・・。
ブログ再再開しました!
ズボンのベルトを一番きつく締めても、ズボンが自然にずりおちてきました。
ベルトの穴をもっと奥の方に作らないといけなくなりました。
じわじわとではありますが、少しずつダイエット効果が表れ始めている気がします。
ここで心を緩めては元も子もないので、身を引き締めて・・・・。
クロストレーナー 50分
消費カロリー 554KCAL
心拍数
平均 130
最大 136
クロストレーナー 50分
消費カロリー 571Kcal
心拍数
平均 136
最大 142
午前中、マクドナルドはうすで掃除のボランティア。
今日も私一人。
作業量が2〜3人で設定されており一人は、かなりしんどいです。
今日も休憩なしで3時間ぶっ通しで掃除。
疲れた。
クロストレーナー 50分
消費カロリー 565KCAL
心拍数
平均 129
最大 137
昨日のビアノレッスン
左手のべースラインがまだ滑らかに弾けていない事を指摘されました。
さすがの指摘で的を得ています。
今日から左手の演奏を強化します。
譜面ばかり目で追わないように注意して。
練習あるのみ!
クロストレーナー 50分
消費カロリー 580KCAL
心拍数
平均 135
最大 142
どうしても心拍数を130に抑えるのは難しいです。
汗はかきますが、疲れはあまり感じません。
水筒の水を飲まなくても十分です。
このトレーニング方法が私には一番合っていると思います。
毎日忙しく仕事をして日本経済を支えている方々には大変申し訳ないのですが、私の課題は、“暇な時間をいかに無くすか?“です。
現在、
ピアノレッスン 毎週火曜日
英会話教室 毎週金曜日
ボランティア活動
マクドナルドはうすでの掃除
フードパントリー
それに今後は、社協の定期刊行物の作成という新たな活動が加わりました。
それでも1週間単位で見ると結構時間が余ります。
余った時間は、主に読書をしています。
将来の事を考えると落ち込みモードに確変します。いい事ありません。
旅行も考えましたが、一人旅ではツマラナイし、今は寒い。
来年は、もう一つか、二つ熱中できる趣味あるいは、ボランティアを増やしたいと思います。
今、検討中なのは、ラズパイでのプログラミング。外部インターフェイスもあって面白いかも知れません。
兎に角、じっとしているのが嫌です。
そういう状況になると、どうもネガティブな事をいろいろと考えてしまうからです。
人間って本当に不思議な生き物だと思います。
何かを学ぶ事を止めてしまうと急に老けてしまうような気がします。
心拍数が上がり過ぎると心臓に無理な負荷がかかるので今日のトレーニングは、以下の条件を付けて更に負荷を軽減しました。
条件 心拍数が130を越えない事。
結果
クロストレーナー
50分
消費カロリー 559KCAL
心拍数
平均 129 最大 136
汗もかくし、疲労は、感じない程度の負荷になっています。
今の負荷が一番良いトレーニング方法と思います。