TikTokで受験生向けにアドバイスしている医学部生が居て、勉強を効率よくする方法として、場所を変えて勉強をすると成績が上がると言っていました。気分転換が体に良い影響を与えることは良く言われています。
明日は、天気が良さそうなので、立川の珈琲店で本を読もうかなと計画中です。
これも気分転換。最近、立川によく行きます。新しいお店もあって、なかなか雰囲気良いです。


ブログ再再開しました!
TikTokで受験生向けにアドバイスしている医学部生が居て、勉強を効率よくする方法として、場所を変えて勉強をすると成績が上がると言っていました。気分転換が体に良い影響を与えることは良く言われています。
明日は、天気が良さそうなので、立川の珈琲店で本を読もうかなと計画中です。
これも気分転換。最近、立川によく行きます。新しいお店もあって、なかなか雰囲気良いです。


※追記:外しました。(泣)
3人で、2人は仲良し友達でしたので、彼女達が担当外のトイレ3箇所、窓拭き、机のアルコール消毒を行いました。休憩も30分取れてよかったです。

今年の秋は短そうですが・・・。
地元図書館で予約した本が自分の順番に廻ってくるまでまだ一か月ほどはかかりそうなので、本屋さんで久々に本を買いました。
『昭和史 戦前編』1926~1945 半藤一利著
初心者用に書かれていてとても読みやすいです。私は日本の戦前の歴史をあまり良く知らないので、前からこの本は読みたいと思っていました。

公安は、国を守る為には、数人の犠牲は躊躇しない。 それが公安の仕事。 私の廻りにも公安のエスがいるかもしれない。恐ろしい。

明日・明後日晴れます。これで部屋干しではなくベランダで洗濯物が干せます。よかった。
明日の昼食はここ↓

あるいはこちら↓

腹八分目、スポーツジムでの有酸素運動、なるべく歩くを中心に生活を始めて約2週間。
徐々に効果が出始めています。
効果が認められると、嬉しく、やる気が出ます。
は、雨、雲。なかなかお天道様が顔を出してくれません。洗濯物は、部屋干しの毎日。スポーツジムで運動した後は、帰宅してスポーツウェアを洗濯します。当然、下着は、毎日。
部屋干しだけでは、乾きが悪いので近所のコインランドリーも併用しています。
コインランドリーのオーナーは、この状況を喜んでいると思います。中々雨が降らない日が続きましたし。。。
今日は、ピアノ教室でした。やはりピアノを弾くのは楽しいです。

片山さつきと財務省は見もの。財務省官僚の大先輩。ごまかしは効かない。算盤勘定から財務マネージメントに移行できるか?改革は、”てんこ盛り”。財務大臣に片山さつきが決まった時、『ぎゃ〜。』という声が聞こえたらしい。