まずは、やれやれ。
フードパントリーのボランティア活動に参加して、スポーツジムで有酸素運動を60分。

明日は、都議会議員選挙投票日。まだ誰に一票を入れるかは、未定。
これから選挙公約をじっくり読みます。
減税ばかり主張する候補者は、パス。
ブログ再再開しました!
まずは、やれやれ。
フードパントリーのボランティア活動に参加して、スポーツジムで有酸素運動を60分。
明日は、都議会議員選挙投票日。まだ誰に一票を入れるかは、未定。
これから選挙公約をじっくり読みます。
減税ばかり主張する候補者は、パス。
ケネディ暗殺事件。単独犯行としてオズワルドが犯人として逮捕される。
銃から放たれた弾丸の軌跡から決して単独犯ではない暗殺事件であった。
もう一人の狙撃犯はカルロスというマフィアの大物が絡んでおり、狙撃犯が使用した
車は、ギドリーが手配した車。いずれ捜査線上にギドリーの名も挙がってくる。
となると次に殺されるのはギドリー。カルロスは足がつきそうな者は抹殺し証拠を残さない。
同じ犯罪組織のエドを頼ってラスベガスへ逃げることを決める。
道中、夫から逃れてきた訳ありの母(シャーロット)と娘二人(ジョアンとローズマリー)
と出会い、ギドリーは家族連れを装ってラスベガスに
向かう。
結局、エドもカルロスの一味に抹殺されしまう。
ラスベガスからベトナムへの逃避行を計画するが、諦め、その代わり、
訳ありの母と娘二人の安全を引き換えに、ギドリーはカルロスに会い、
取引を行う。
時は経ち、2003年。
ローズマリーは、大手映画会社の制作部長となり、ジョアンは医師になる。
母は4年前に他界。
ローズマリーは、今でもラスベガスまで車に乗せてくれた親切な人を覚えている。
が、それが、彼等を守ろうとしたギドリーであったことは知る由もない。
午後2時から4時半までフードパントリーのボランティア活動です。
その後、スポーツジムで運動しようと思っています。
今、休憩中。午後は、英会話教室。
クーラーをかけて寝るとぐっすり眠れます。
昨日は、神宮球場でセパ交流戦を観戦しました。
相変わらず打てない打線。
唯一の収穫は、清水投手が復調してきた事。
やはり投手は速球も大事だけど、やはりボールコントロール。
外国人二投手は速球は150km/hを超えるけど、ボールが制球できないので打たれてしまう。
一方、速球でも140km/h台の清水投手はボールが制球できているので、打者を抑えられました。
明日・明後日はボランティア活動
マクドナルドはうすのお掃除とフードパントリー。
今日は、神宮球場でセパ交流戦
ヤクルト対楽天
を見に行きます。
昨日は、延長12回引分け。
先週、札幌へ行き、セパ交流戦を観戦しました。お土産を買いました。
今日、ピアノレッスンの日だったので先生にお土産を渡しました。
最近、めっきり見なくなった紫陽花。
自宅マンション近くに咲いている紫陽花を撮りました。
I’m so happy and tune it to NHK to watch it.