油断大敵!

食事制限とスポーツジムでの運動を続け、少しですが、その効果が出始めている感覚があります。ここで油断してしまっては、今までの努力が水の泡。気を引き締めて、毎日頑張ります。

今日は、月一回の足つぼマッサージに行きました。

70分 3300円。

気持ち良かったです。

スポーツジム

クロストレーナー 50分 消費カロリー613KCAL

嬉しい悲鳴!

スポーツジムでは、上下トレーナーに着替えます。

ズボンが、運動中にずり落ちてくるようになったのでズボンを新しく購入します。

寒いので、衣服をいろいろ買いました。

服装には今まで全く興味がなかったのですが、ここの処、朝夕めっきり寒くなってきたので、洋服を買いました。ユニクロではなく、それなりの価格帯の衣類です。

やはり、それなりのブランドだと、価格は安くはありませんが、衣類を着ると暖かいです。結構、この暖かさに感動しています。

もうすこしそれなりのブランドの比較的価格帯が高い衣類を買いたいと思います。

トレーニング時間延長

スポーツジム クロストレーナーのトレーニング時間を15分延長しました。

50分。消費カロリー562KCAL

心拍数を抑えるトレーニング方法に変えてから走行中、酷く疲れることがなくなり快適です。

これなら最大60分も行けそうな気がしてきました。

ボランティア活動

私のボランティア活動の一つにフードドライブ/フードパントリーがあります。各自治体の社協で説明会を行っています。興味のある方は、是非、社協にコンタクトを取ってみてください。

ピアノレッスン

明日のピアノレッスンは、先生のご事情で休講になってしまいました。残念です。1週間の中でこれが一番楽しい時間です。

今日、午前中、ピアノ練習。

夜もピアノ練習すると思います。

明日もピアノ練習。

スポーツジムでもトレーニング。

これから“正体“と言う映画を観ます。

原作は、読みました。

立川伊勢丹1Fスタバでまったり

自宅から少し離れていますが、JR南武線 西府駅まで歩きました。この駅から立川までは167円。

今、立川伊勢丹1Fスタバで読書したり、音楽聴いたり、まったりしています。

午前中、明日のピアノレッスンに向けて、1時間ほどピアノ練習。

スポーツジムは、休館日。

立川伊勢丹1Fスタバ

うれしい誤算

夕方、スポーツジムへ。

今回は、ちょっとだけ条件を付けて、クロストレーナーの上下運動をしました。

条件 心拍数が140を越えない事。

今までは、目一杯運動して正直とても後半は、辛かったです。

そこで、心拍数に制限をかけてみることにしました。

同じ35分。

かなり楽に運動できました。

さすがに消費カロリーは、400KCALは、いかないだろうなぁと思っていたら、

なんと、436KCAL

えっ本当かよ?

そんなに大差ないではないですか。

これならこっちの心拍数を抑えたトレーニングで十分です。

疲れないし、これなら10分延長しても何の問題もないくらい。

運動が終わってロッカーまでの通路を歩いていたら、女性会員さんから、

『いい汗かいてますね。』

と言われ、これも嬉しかったです。