紫陽花

最近、めっきり見なくなった紫陽花。

自宅マンション近くに咲いている紫陽花を撮りました。

梅雨は何処へ

天気予報では、少なくとも6/22(日)まで☁/☼で気温は30℃超え。

やっと私の季節が今年もやってきます。

暑いのは好き。寒いのは駄目。2月は特に落ち込みが激しい時期。

一方、これからは私の季節。モチベーション爆上がりです。

なんちゅー負け方や!

そりゃ、相手の打者のヒットで負けたなら、もう仕方がないと諦めもつきます。それが野球だから。

でも昨日の試合は、わざわざ相手チ-ムに『どうぞ、1点差し上げます。』と言っているような草野球でも中々見ない凡ミス。

サ-ドかショ-トが三塁にカバーに入れよ!

その結果、さよなら負け。

情けない。

今は毎日が楽しく有意義

働いていた時は、あまり心の余裕がなかった。

今は、気持ちにも余裕が出来て、趣味、習い事、ボランティア活動と毎日が楽しいです。

若い頃から地味に資産を増やす対策をしていた事がこの今の状況を可能にしてくれました。

やはり何事も長期間の戦略を立てて、上手くいかない時でも一喜一憂せず、『果報は、寝て待て。』の気持ちを持つ事が大切です。

資産を増やす際には、決して他人を巻き込んではいけません。あくまでも自分を信じて資産を増やしましょう。他人の意見は、あくまでも参考程度にしましょう。

人生は、毎日の積み重ねです。時間を有意義に使い、時間を味方につけましょう。

政治が悪い、政府が悪いと言っても何も始まりません。政治は、万人の為にあるもので特定の個人の為に存在している訳ではありません。自分の事は、自分で何とかするしかありません。

見送って正解でした。

宝塚記念は、馬券買わずで正解でした。

昨日は、九時半頃に寝てしまい、今朝4時に起床。

自宅の金庫が開かなくなってしまい、やっとのことで昨日、開けることが出来ました。