いよいよリセッションか?

ブログ再再開しました!
いよいよリセッションか?
理由は、楽しいから。
自宅マンションでは、防音対策はしていないので電子ピアノです。ヘッドフォンを付けて練習すれば夜間でも練習できます。勿論、昼間もボリュームは、絞って練習しています。思いっきりピアノを弾きたい時は、通っているピアノ教室でアップライトピアノを借りて練習します。有料です。
今年、8月で、ピアノ教室に通い始めて8年目を迎えます。
連続ドラマW I, KILL
5月放送・配信スタート
※第1話無料放送(全6話)
NY株価下落に伴い、米国株中心の私の投資利益は、あっという間に利益4割減になりました。4/2には、高関税の貿易相手国からの輸入品に同水準の関税を課す相互関税の発動を予定しており、更なる株価下落は、避けられそうにありません。
投資家の動向:
売った株の資金は、どうもドイツの債券に流れている様子。あのドイツの金利がここの処、上がっていて、世界の投資家は、ドイツの債券を買っている模様。
当分の間、米国株が再び上旬する気配はなく、今後も下落が濃厚です。
Tarzan等の雑誌を読んで、どうも運動をするのに良い時間は、夕方から夜の方がいいらしい。
と言う事で明日は、夕方からスポーツジムへ行って運動をしたいと思います。
フードパントリーで2人のウクライナ女性が利用しています。日本での暮しは、母国とは勝手が違うので大変そうです。
これから間もなくウクライナとロシアの停戦交渉が始まります。
一日も早くこの戦争が終わって彼女達が安心して母国に帰れることを願っています。