6/11 札幌まで、
ヤクルト☓日ハム戦を見に札幌へ行きます。

ブログ再再開しました!
6/11 札幌まで、
ヤクルト☓日ハム戦を見に札幌へ行きます。
次回は、4/19(土) 今日のように快晴だと良いのですが・・・。
のボランティア活動が終わって、帰宅。
帰宅途中、雪が降っていて寒かった。
3時間立ちっぱなし。でももう慣れてきました。
米国では、手っ取り早くお金を得られる経営学のような専攻をする学生が多く、エンジニアは圧倒的に少ないそうだ。そんな国が物作りに回帰すると言っても無理であろう。
車等のデカい物は、作れるが精密機械は、無理であろう。
USスチールは、高級鋼材等作れる技術はないし、どうやって世界に太刀打ちするのだろう。
物作りを馬鹿にするな!老害トランプ。
風邪をひいて体調を崩して、かかりつけ医に診てもらい、薬飲んで睡眠を取ったら、気分がよくなりましたが、スポーツジムでの運動は、控えていました。
昨晩、久しぶりにスポーツジムで運動してシャワーを浴びた後、体重を測ったら、体重は増えていませんでした。
結構、食べたにもかかわらずです。何が体重を抑制したのか?
その理由は、歩きでした。
体調が回復中、電車を使わず、二駅ほど歩きました。ほぼ毎日。これが良かったのだと思います。
風邪をひいてしまい、体調不良だったのですが、今日、久しぶりにスポーツジムで60分間、運動しました。やはり体を動かすのは気持ちいいです。
体重計にも恐る恐る乗りました。体重に変化はありませんでした。ホッとしました。
明日は、フードパントリーのボランティアです。私が作成したチラシがいよいよ関係者に配られます。少し嬉しい。
午後、英会話教室。
明後日は、フードパントリーのボランティア活動。