現在、私の目標は3つ。
・ピアノ
ショパン ノクターン 第20番を完成させる。
数か月内には、完成させたい。
・資格
10/5(日) 英検準一級 一次試験に向けて勉強中。
・読書
ジェフリー・アーチャー著 クリフトン年代記(第1部~第7部)を読破する。
現在、第2部を読書中。
目標があると毎日の生活にも”やる気”がでます。
ブログ再再開しました!
現在、私の目標は3つ。
・ピアノ
ショパン ノクターン 第20番を完成させる。
数か月内には、完成させたい。
・資格
10/5(日) 英検準一級 一次試験に向けて勉強中。
・読書
ジェフリー・アーチャー著 クリフトン年代記(第1部~第7部)を読破する。
現在、第2部を読書中。
目標があると毎日の生活にも”やる気”がでます。
過去問を解いています。読み書き・聴き取り
残念ながら、どれもイマイチ。
その中で特に改善しなければ合格には及ばないのが聴き取り。
試験では、1回しか言ってくれない。心の中では、もう1回くらい言ってよ!と叫んでいます。
聴き取り対策として新たに参考書を買いました。
今回は、かなり本気モードで試験対策しています。
先週から、地元図書館の学習部屋で、
9:15〜13:15amまで試験対策をしています。
夏休み中なので、学生が多く、予めネットから予約しないと入れません。最大で1日4時間です。
今日午前中、学習部屋で試験対策を行いました。昼食もお蕎麦を食べ、これから自宅に帰ります。
帰宅したら、少しピアノ練習して、夕方6時からは、ヤクルト対DeNA戦をTV観戦。
明日は、午前中、野暮用が有ります。
午後は、スポーツジムで有酸素運動。
久しぶりに良く寝ました。昨晩、NHK 特集 イーロン・マスクの特集番組を見ている途中で寝てしまいました。起きたのが翌日の午前2時半。テレビのスイッチをオフにして歯を磨いて、再び就寝。今朝6時半に起床。9時間は、たっぷり寝たと思います。
と言っても、そんなの当たり前と言われそうです。
昨年、水周りの更新工事を含めて大掃除をしました。
今回は、昨年中に掃除を完了できなかった洋間の大掃除をすることを決心しました。
少しずつ時間をかけながら、掃除します。
毎年の人間ドック
4ヶ月毎の歯科定期検診
スポーツジム
足裏マッサージ(これは、気持ちいいので月に1、2回行っています。)
当然、人間ドックで何かひっかかれば精密検査と治療。
一方でお酒は殆ど飲まなくなったので毎月の酒代は浮いています。
私もレトルト食品☓2個持参しました。
今住んでいるマンションは、新築で入居しました。早、今年で築28年となりました。
居間に敷いてあるカーペットを始めてクリーニング屋さんへ持参しました。28年分付着した汚れと一緒に。
仕上がりは、1ヶ月程かかると言われました。
一万円ちょっと支払いをしました。
自宅に戻って、居間のフローリングをクリーナを使って綺麗に磨き上げました。
1ヶ月後、綺麗になったカーペットを見るのが楽しみです。軽くなっていたら最高!
自宅からお店までカーペットを持って行きましたが、とても重かったです。